修了証の再交付・書替申請について
◆ はじめに 当協会が発行した修了証に限り再交付・書替が可能です。 事前に当協会が発行した修了証であるかお電話でお問合せ下さい。 (TEL 0294-72-3489) なお、当協会で受講した技能講習(フォークリフト・玉掛け等)は(一社)茨城労働基準協会 連合会が修了証を発行しておりますので、再交付については下記へお問合せ下さい。 問い合わせ先 (一社)茨城労働基準協会連合会(TEL:029-225-8881) ◆必要書類について ◇再交付をする場合(紛失・盗難・焼焼却等) ・再交付申請書(下のボタンからダウンロード) ・本人確認書類(自動車免許証・保険証・在留カード等) ・手数料 2,200円(1 件につき) ・破損した修了証(破損した場合) ◇書替申請をする場合(氏名変更があった場合) ・再交付申込書(下のボタンからダウンロード) ・本人確認書類(自動車免許証・保険証・在留カード等) ・手数料 2,200円(1 件につき) ・戸籍抄本(異動内容が記載されているもの) ※自動車運転免許証の裏に新氏名が記載されている場合は不要です。 ・旧修了証◆申し込み方法 ◇直接来所の場合は必ず事前にご連絡をお願いいたします。(受付時間 9:00~16:00) 上記の必要書類をご持参ください。
◇郵送による申請 上記必要書類と手数料2,200円、書留料(返送料)460円を同封の上 現金書留でお送りください。お問合せ・申請先 〒313-0061 常陸太田市中城町3210 常陸太田市商工会館2階 (一社)太田労働基準協会 TEL 0294-72-3489
※申請書は下のボタンをクリックしてください。